about
会社案内

greeting
ご挨拶

当社は昭和60年12月に「南電気工事有限会社」としてスタートし、平成5年に「株式会社南生電工」に社名組織変更致しました。
設立当初は、鹿児島県内の住宅や工場、公共施設をはじめとする一般電気設備を主に取り組んで参りました。
この間、お客様より温かいご指導とご支援を賜りながら、県内・宮崎・熊本をはじめ九州管内における携帯電話基地局の電気・電気通信設備工事を受注できるようになり、現在では当社の中核をなす事業となっております。
私どもは、安全第一、情報セキュリティの遵守、品質向上および納期厳守を指針に掲げ、日々努めております。
品質マネジメントシステムISO 9001を運用しながら、これからも社員一丸となって小規模ながらも機動力を生かした組織運営に努め、頼りにされる安心・安全・健全な会社を目指して参ります。

株式会社南生電工
代表取締役社長 南敏生

philosophy
企業理念

私たちは、以下に取り組むことで、地域をはじめとするステークホルダーからの信頼作りを目指します。

  • 安全、迅速、丁寧を遵守し、最良のサービス、商品の提供に努めます
  • 技術・技能の鍛錬に努め、創意工夫を持って様々な課題解決に挑戦し続けます

ISO certification
ISO認証

ISO 9001認証

クリックでPDFが開きます

弊社は、平成23年にISO 9001認証を取得いたしました。
品質マネジメントシステムの方針として以下の3項目を掲げております。
これらを念頭に、社員一丸となって安全第一・品質第一を目指し、新しい技術・技能の修得、新規工事や特殊工事に率先して取り組むことで、日々お客様に信頼いただける会社づくりに励んでおります。

品質方針

  1. 01.お客様に安心・安全・健全を提供する
  2. 02.お客様の求めに応えられる組織づくりを目指す
  3. 03.お客様から頼りにされる技能・技術・技量を高める

Company Profile
会社概要

株式会社南生電工 看板
株式会社南生電工 車両
商号 株式会社南生電工
所在地 〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田1336番地1
連絡先 TEL:099-274-5585(代表)
FAX:099-274-3315
建設業許可 鹿児島県知事許可(般)第8039号
電気工事業
電気通信工事業
管工事業
土木工事業 他
役員 代表取締役社長 南 敏生
他2名
資本金 1,000万円
事業種目
  • ・電気工事(内線・外線・一般電気工事)
  • ・電気通信工事(携帯電話基地局工事)
在籍資格者一覧
第一種電気工事士
3名
第二種電気工事士
9名
1級電気工事施工管理技士
1名
2級電気工事施工管理技士
3名
1級電気通信工事施工管理技士
1名
2級電気通信工事施工管理技士
1名
1級土木施工管理技士
2名
2級建築施工管理技士
1名
2級建設機械施工管理技士
1名
2級建設業経理士
1名
第1級陸上無線技術士
1名
第1級陸上特殊無線技士
7名
第2級陸上特殊無線技士
5名
小型移動式クレーン
10名
高所作業車運転技能
10名
玉掛技能講習
12名
蓄電池設備整備資格者
1名
FTTH屋外施工技能
4名
溶融亜鉛めっき高力ボルト技術者
1名
溶融亜鉛めっき高力ボルト技能者
8名
鉄骨組立作業主任者
7名
足場組立作業主任者
4名
車両系建設機械
6名
不整地運搬車運転
3名
フォークリフト運転技能
3名
職長安全衛生責任者教育
11名
巻き上げ機運転特別教育
7名
穴掘建柱車運転特別教育
8名
認定電気工事従事者
10名
低圧電気取扱業務
11名
石綿作業主任者
2名
石綿取り扱い特別教育
5名

(令和6年4月現在)

主要取引先銀行
  • ・鹿児島相互信用金庫
  • ・鹿児島信用金庫
  • ・日本政策金融公庫

History
沿革

1985

昭和60年12月

南電気工事有限会社設立

1989

平成元年5月

有限会社 南生電工に社名変更

1993

平成5年5月

株式会社 南生電工に組織変更

1994

平成6年11月

携帯電話基地局工事を開始

2007

平成19年3月

土木工事他 県知事許可取得

2010

平成22年3月

電気通信工事業 県知事許可取得

2011

平成23年12月

【ISO 9001】認証取得

2014

平成26年12月

創立30周年

2024

令和6年12月

創立40周年

開業当時

開業当時

平成8年 社屋写真

平成8年 社屋写真

会社正面玄関

会社正面玄関

出発前風景

出発前風景